デジタリエ

GAFAなどのデジタル動向やグルメや買い物

PayPayモール始動 ZOZOも出店 安いのか検証してみた

f:id:digitalier:20191017232950p:plain

 10月17日にヤフーがPayPayモールを開始した。スタートは約600のストアが出店のようですが、ZOZOをはじめモールへ出品予定の企業は順次拡大する模様。

 


 規模や形態などさまざまなストアが数多く集まる「Yahoo!ショッピング」に加え、人気の家電量販店やファッションブランドショップが参加する「PayPayモール」を開始することで、eコマース体験の満足度向上とショッピング事業の成長を加速。先日発表した「PayPayフリマ」とともに、PayPayと強固に連携したサービスを提供することで、同社のeコマース全体の取扱高を伸びしたい考えだ。

PayPayモールって何?

PayPayモールのサイトには

厳選ストアだけを集めたショッピングモールが誕生しました。
PayPayモールでは、ネットショッピングで感じるストレスを限りなくゼロにしていきます。
安心・安全なストアだけを厳選し、高品質な商品を素早くお届けします。
さらに、PayPayを使ってお買い物できるので、便利でお得なネット通販サービスとなっています。
厳選ストアによる、ワンランク上のお買い物体験をぜひお楽しみください。

 このように紹介されています。まずは始まったばかりなので、現状を整理すると。

  • ブラウザ版が最初に提供。アプリ版は10月末予定
  • ヤフーの一定の出店基準を満たすストアのみを掲載
  • スタートは約600のストアが出店
  • ヤマダ電機ZOZOTOWNも出店予定
  • キャンペーンを通じて「PayPay残高」をプレゼント
  • 商品ジャンルでUIや機能が変更予定
  • 返品・交換にも柔軟に対応
  • 自宅や職場など近辺の店舗などでの受取可能に
  • 実店舗在庫連携やチャットも予定

 

PayPayモール出品予定企業

ZOZOやヤマダ電機などの出品以外に、メーカーのショップなども予定されている。

f:id:digitalier:20191018003636j:plain

Yahooショッピングとの違いは

Yahooショッピングは出店無料で出店数を伸ばし、先行する楽天市場に対抗してきた歴史があり、良くも悪くも店が多く、規模や形態などさまざまなストアが数多く集まる。

中にはサービスレベルの低い店も交じっているのも事実で、出店数に比例して同じ商品がものすごい数出品され、楽天と同様に欲しい商品を探すのに苦労した経験はあるのではないか。

おそらくYahooショッピングでの優秀店はPayPayモールへも出店できるようなイメージなのかもしれない。

PayPayフリマとの違いは

PayPayフリマはメルカリやラクマと対抗するフリマサービス。個人の出品がメインで大手のショップの出品はおそらくない。

Yahooオークションとの利用層は被るが、値段せり上げ式のオークションより、値段引き下げ交渉のフリマ式のほうが日本人にはあっていると思う。

ヤフオクにもフリマ的な出品が可能になったが、いまいち浸透していないので、PayPay利用の機会を増やすために、今後PayPayモールとあわせ展開が注目される。

PayPayモールの利用方法

基本的はヤフーの会員であればログインするだけ。TポイントやPayPay残高もそのまま利用できる。

本日からYahooショッピングで検索すると、Yahooショッピング検索の上部にPayPayモールマークのついた商品が掲載されて出てくる。

商品をクリックすると、PayPayモールへ遷移するので、Yahooショッピングユーザーはスムーズに認知し利用が増える流れはできている。

懸念は、PayPayモールへの流れが強すぎて、Yahooショッピングのみのテナントの売上に影響が出ないのだろうか?

PayPayモールの特典

基本はYahooショッピングと同様にTポイントとPayPayボーナスになっている感じがする。今後PayPayモール限定の特典もありそうだ。

f:id:digitalier:20191018004503p:plain

PayPayモールの利用に向く人は

Yahooショッピングユーザーはほぼ同様のお得感がある。特にソフトバンクとYモバイルユーザーはYahooプレミアムも自動セットされるので、常に10倍ポイントがもらえるのでかなりお得。

PayPayモール 対象外キャンペーン

公式サイトには上記のように記載がある。ということは5のつく日はYahooショッピングのほうがお得ということなのだろうか?

PayPayモールの価格比較

今回は「Anker PowerCore 13000 モバイルバッテリー ブラック」という、商品を簡単に比較してみた。ポイント分を加味した、そのモール内の送料込みの最安値を見てみた。キャッシュレス還元はわかりにくいので今回は除く。

  1. PayPayモール ¥2,819(SBユーザー)
  2. PayPayモール ¥3,159(ストアポイントのみ)
  3. 楽天市場 ¥3,545
  4. Amazon ¥3,699
  5. ヨドバシカメラ ¥3,761

 ポイント還元率の大きい「PayPayモール」がかなり安い結果に。Tポイントのみの還元でも2番目だ。

キャッシュレスの還元を組み合わせるとさらにお得になるので、何かを買おうとする前に、PayPayモールはチェックしてみるとよいかもしれない。