デジタリエ

GAFAなどのデジタル動向やグルメや買い物

Amazon

auPay(auペイ)はEC・ネットショップ・オンラインショップで使えるか?【2020年2月】

2020年2月10日(月)からauPayの「10億円あげちゃうキャンペーン」が始まりました。さっそく初日の夜には火曜日の夜で最初の週のキャンペーンが終了とアナウンスされ、大人気のキャンペーンです。 キャンペーン期間:2020年2月10日(月)~2020年3月29日(日) …

Google時価総額1兆ドル越え💵プライバシー保護強化も発表🔐

Googleの親会社「Alphabet」が、時価総額1兆ドルを超えた。日本円で約110兆円でアメリカ企業として、Amazon・Apple・Microsoftに次ぐ4社目だ。 創業者退任直後の突破 GAFAのうち3社が1兆ドル突破 Google2年以内にプライバシー強化 ターゲティング広告に影響…

【週刊ダイヤモンド】が読み放題🎁雑誌読み放題サービス比較📖

週刊ダイヤモンドとは書店で一番売れているビジネス週刊誌だ。 1913(大正2)年の創刊から約100年の日本を代表する経済誌として、企業やビジネスパーソンの情報ニーズに応えている。経営者・役員クラスを中心に、企業の意思決定層が購読。時代を捉えたタイム…

【AERA】が読み放題の雑誌読み放題サービス比較📖

AERA(アエラ)は、朝日新聞出版が1988年から30年以上毎週発行する週刊誌。 雑誌読み放題サービスで「AERA」が読み放題のものはあるのか調べてみました。 調査対象は、雑誌読み放題専門サービスdマガジンと楽天マガジンと、有料会員サービスの特典として雑誌…

雑誌読み放題付💴【旅行・グルメ・アニメ・趣味・ギャンブル誌】auスマートパスプレミアム・Amazonプライム・Yahoo!プレミアム比較📔

Yahoo!プレミアムとAmazonプライムに、おまけのようについている雑誌読み放題サービスと、auスマートパスプレミアムが最近エンタメ楽しみ放題として雑誌読み放題を充実させたので比較してみた。 今回は旅行・グルメ・アニメ・趣味・ギャンブル関連の雑誌を比…

雑誌読み放題付💴【男性誌・メンズファッション・グッズ・デジタル関連雑誌】auスマートパスプレミアム・Amazonプライム・Yahoo!プレミアム比較📔

有料会員サービスを現在3つ契約している。 Yahoo!プレミアムとAmazonプライムとauスマートパスプレミアムだ。それぞれに雑誌読み放題がおまけでついているが、実際に何が読めるのだろう? 今回は男性誌・メンズファッション・グッズ・デジタル関連の雑誌を比…

雑誌読み放題付💰【健康・スポーツ・車・アウトドア誌】auスマートパスプレミアム・Amazonプライム・Yahoo!プレミアム比較📔

雑誌読み放題のサービスを契約していたが、なかなか読む時間が作れなった。 Yahoo!プレミアムとAmazonプライムに、おまけのようについている雑誌読み放題サービスと、auスマートパスプレミアムが最近エンタメ楽しみ放題として雑誌読み放題を充実させたので比…

雑誌読み放題付💰【女性ファッション・女性向け生活情報誌】auスマートパスプレミアム・Amazonプライム・Yahoo!プレミアム比較📔

auスマートパスプレミアムが最近エンタメ楽しみ放題として雑誌読み放題を充実させたので、Yahoo!プレミアムとAmazonプライムについている雑誌読み放題と比較してみた。 今回は女性ファッション誌・女性情報誌を比較してみました。 女性向けファッション雑誌 …

雑誌読み放題付💸【総合週刊誌・ビジネス誌・こども雑誌】auスマートパスプレミアム・Amazonプライム・Yahoo!プレミアム比較📔

雑誌読み放題サービスといえば、dマガジンと楽天マガジンが有名で、200誌以上が読み放題400円前後なので十分お得だが意外と読み切れない。 雑誌読み放題だけでお金かけなくても、有料会員サービスのおまけでついてる雑誌読み放題が以外と充実している。 auス…

2019年の日本のネット利用ランキング📈GAFAが強い結果に

ニールセン デジタルが、「Tops of 2019: Digital in Japan」を発表した。日本におけるインターネットサービスの2019年の利用ランキングだ。日本でのGAFAの影響が色濃く出ている結果になっている。 トータル利用TOP10の6割がGAFA アプリ利用はLINE突出とGoog…

Amazonが日本に2年で300億の法人税を納税へ💴日本での姿勢に方針転換か?

Amazonが日本で300億円の納税を行ったニュースが流れていましたが、法人が税金を払うことは珍しくないのになぜか? それにはGAFAのような国際企業に多い、稼いだ国で税金を回避するからくりが影響している。 2017年・2018年の2年で日本に300億円納税 国際企…

YahooとLINE経営統合へ。背景にGAFAや中国など巨大IT勢への危機感。

ヤフーとLINEの経営統合が発表 日本のインターネットの歴史の中で、歴史的な統合を迎えた。日本のポータル市場を制覇したヤフーと、日本で独自に無料通信アプリとして圧倒的な地位を築いたLINEの経営統合だ。 楽天を抜き日本最大のIT企業グループへ GAFAや中…

Amazon日本でもブラックフライデー11/22(金)から開催!

Amazonは、11月22日(金)9時から11月24日(日)23時59分まで、「Amazonブラックフライデー」を日本で初めて開催する。 事前エントリーで5000ポイント当たるキャンペーンも エントリーで5,000ポイントが当たるキャンペーン お買い物で最大5000ポイント還元キ…

メルカリが海外100か国から購入可能に。代理購入サービスで越境ECに対応!

メルカリに出品した商品を海外で販売できるようにすると発表した。 2019年11月15日から100か国へ越境ECを提供 Buyeeは100か国100万会員の代理購入サービス 越境EC市場規模は73.5兆円で成長中 メルカリ出品者が海外で売るには? 海外で人気商品はキャラものや…

Facebook Pay登場でGAFAの〇〇Pay出揃う。その違いは?

Facebook Payを今週から米国で提供開始 Amazon PayはECの決済手段として展開 Apple PayはiPhone限定の非接触決済 Google PayはAndroid用のおサイフアプリ 日本は特殊な決済市場でGAFAの影響は限定的 Facebook Payを今週から米国で提供開始 2019年11月にFaceb…

中国「独身の日」アリババ売上が1日で4.2兆円超!日本は2018年1年で18兆円…規模が違いすぎる。。

中国「独身の日」アリババの1日の売上3兆円超 日本の2018年1年の流通額は約18兆円 楽天の1年の流通総額を独身の日1日で超える モバイルEC市場規模の約7割が中国。5Gもすでに開始。 中国「独身の日」アリババの1日の売上3兆円超 中国では11月11日を「独身の日…

公取委Cookie規制か?GAFAや国内プラットフォーマーもスコアなどデータ関連に影響

公正取引委員会が「Cookie」の利用に規制をかけようとしているのか? EUなどGAFAへの規制はすでに始まっている流れを日本でも起こそうとしている。 www.asahi.com Cookie自体より個人情報との組み合わせを問題視 Cookieとはサイト閲覧ユーザーのスマホやパソ…

Amazonを中国が汚染?0円で仕入れやらせレビュー書かせ消費者を騙していないのか?

以前Amazonのやらせレビューを紹介したが、その実態に加担する人物の取材記事が出ていた。 ▼以前の記事 www.digitalier.xyz 0円で仕入れ偽のレビューを書き収益を上げている輩も Amazonに不正にレビューを書き、収益を上げている人物の取材記事が公開された…

GAFAとMicrosoftの2019年3Q売上は全て上昇。過去最高更新と減益など明暗は分かれる。

GAFAとMicrosoftの2019年7~9月期決算が出揃った。四半期業績だが、その金額は巨大IT企業の収益力の大きさがあらわされている。 各社の業績比較 純利益比較(2019年7月~9月期) 売上高比較(2019年7月~9月期) Googleは売上20%増も純利益23%減 Ama…

公取委、巨大ITデジタルプラットフォーマー実態調査100ページに及ぶ報告書。アプリストア独占やオンラインモールなどの取引実態公表。

公正取引委員会が巨大ITデジタルプラットフォーマーの取引に関する実態調査の報告書を発表した。100ページに及ぶ報告書で、独占禁止法上問題になる恐れがある点を具体的に指摘している。 10年で大変動した企業の時価総額 調査への情報提供は900件以上 オンラ…

ネットの23年を目で感じる動画がすごい!Googleの勢いを誰がとめるのか?

Most Popular Websites 1996 - 2019 1996年から2019年までの23年間の有名Webサイトの利用者の変遷を紹介する動画が面白い!私がネットを仕事とし始めた歴史と重なる。 世界のWebサイトの動向だが、そのころの日本の状況を年代ごとに振り返ってみたい。 1996…

郵便局もキャッシュレス。2020年2月からSuicaやPayPayやクレカも。印紙も対象?

日本郵便が、郵便局でキャッシュレスを開始。2020年2月3日より全国65店から順次展開予定です。 取扱いのキャッシュレス決済は? キャッシュレスの対象は? 取扱い郵便局は? 首都圏の最初の対象店 郵便局キャッシュレスで高齢者も増える? 取扱いのキャッシ…

Gmailが有料に?Google Oneって何だ?

スマホで特にAndoroidを利用している人はほぼGmailを利用しているのではないだろうか? Googleのサービスは無料というイメージが定着しているが、2019年に入り有料化が着々と進んでいる。 無料ストレージが魅力だったGメール、グーグルが有料版への移行促す…

インターネット社会に影響を与えた主な人々【1950~60年代生編】

1990年代中盤から四半世紀にわたり成長を続けたインターネット。 そこにはネット社会の進化に欠かせない多くの経営者や著名人がいる。 世界と日本の主要な人物を年代別にご紹介します。 まずは1950-60年代生まれのキーマンから。 1950年代生まれ ビル・ゲイ…

グローバルブランドTOP100ランキング2019 GAFA強いがFacebookがTOP10陥落 日本のブランドは?

InterbrandがグローバルのTOP100ブランドの価値を発表した。日本国内を中心としたドメスティックブランドのランキングもあわせて公開されている。 グローバルブランドTOP100 グローバルブランド 1位~40位 グローバルブランド 41位~80位 グローバルブランド…

Amazon行政指導 他人の注文履歴表示問題11万件報道に見るマスコミの姿勢

Amazonが政府機関から異例の行政指導を開示された。ご存じだろうか? 個人情報の保護に関する法律に基づく行政上の対応について まさに消費増税の影響真っ最中に起きた、個人情報に関する重大事故にも関わらず、テレビはポイント還元の解説など特集は放送し…

Amazonのレビューにやらせや不正は無いのか?

NHKが今月放送したクローズアップ現代で少しはやらせレビューや不正の問題が表面化してきた。 www3.nhk.or.jp 私の実感ではこの2年ほどで非常に悪化しているように感じる。実例も交えてその見分け方をご紹介していきます。 やらせや不正レビューに関するAmaz…

Amazonで買わなくなった5つの理由

Amazonを利用はじめて15年くらいだろうか。誰もが知っている世界最大のオンラインショッピングで、日本での売上も1.5兆円と非常に大きな存在である。 netshop.impress.co.jp しかし私は最近、ほとんどAmazonで買うことがなくなった。 その理由を実体験からご…